- ホーム
- 初診の方へ
ご来院時のお願い
初診の際は 保険証・医療証等を必ずお持ち下さい。
保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱う事ができません。
また、保険証のコピーもお取り扱いしていません。 (自費診療扱いとなります)
診療保険機関により月初めに保険証の確認が義務づけられております。
※現在、他の医院や病院にかかっていて、処方されているお薬がある方は、お持ちください。
※お薬手帳をお持ちの方はご持参下さい。
初診から治療までの流れ
-
- 最初の来院の際には、まずは、今の歯や体の状態を予診票に記入して頂き、
スタッフに今一番お困りなことをお聞かせ下さい。
-
- お口の中を調べ、レントゲン写真、歯周病検査、お口の中の写真撮影など、診断に必要な資料を撮らせて頂きます。痛い部分のみではなく症状はなくとも進行した虫歯や歯周病、など様々な事が考えられます。
-
- 初診時カウンセリングにより、痛い、腫れている、前歯がとれた、入れ歯が壊れたなどの緊急性がある場合はすみやかに改善処置を行います
-
- 今一番困っていることについて原因と治療法、治療期間などをできるだけ分かりやすく説明しあなたに一番合った治療方法を行います。その時、分からないことがありましたらお気軽にお尋ね下さい。
-
- 痛くないことを最優先にそれぞれの患者さんにあった治療を行います。常に、患者さんにご理解をいただいて、診療を進めてまいります。治療を途中で止めてしまったら治るものも治らなくなってしまいます。 何かつらいことや質問がありましたら、スタッフまでお気軽にお申し出て下さい。
-
- 治療と平行して、正しいブラッシングの方法、歯石除去などのプラークコントロール、虫歯や歯周病の予防についてご提案いたします。
-
- 治療が終わってからがスタートです。 これから、歯が悪くならないように、健康で快適なお口の状態を保って頂くために患者さんそれぞれにあわせたメンテナンスを行っております。
お支払い方法のご案内
お支払いについてはいろいろな方法をご用意しています。
- 現金でのお支払い
- クレジットカードでのお支払い
- WAONでのお支払い
- 交通系ICカードでのお支払い(Suica等) ※2017年内に順次対応予定
- 提携デンタルローン(中国銀行医療ローン、JACCSデンタルローン) ※2017年内に順次対応予定
詳しくは医院へお問合せ下さい。
087-851-8211